その他
【セーリング】日本セーリング連盟記念皿贈呈
2021年12月17日(金曜日)に、日本セーリング連盟より記念皿の贈呈を受けました。
日本セーリング連盟と沖縄県は、オリンピックに向けたキャンプ地として、座間味村をメインに宜野湾市、与那原町などの沖縄県内海域について、強化拠点化に向けて協定を結んでいます。
11月から2月の本土は、気温も水温も低くセーリングの練習は厳しい環境となりますが、沖縄では気温・水温共に高いため、より良い内容の練習ができるというメリットと感謝のお言葉をお話しいただけました。
2020東京オリンピックでの日本選手の活躍は、見事に2種目で入賞という結果でした!
今後も継続的に暖かい沖縄県で練習を重ね、次のパリオリンピックでは是非メダルを手にしてほしいと思います。今後も沖縄と協力体制を強化して、みんなでセーリングを応援していきましょう!チバリヨー!!
セーリング競技について 日本セーリング連盟 ウェブサイトはこちらから
https://jsaf-osc.jp/index.php