ニュース NEWS

一覧に戻る

その他

【バスケットボール】台湾・沖縄小学生ミニバスケットボール交流

2024年7月22日(月曜日)から2024年7月26日(金曜日)の間、台湾新竹東門(たいわんしんちくどんめい)小学校男子ミニバスケットボールチームが来沖し、交流試合が行われました。今回は7月22日(月曜日)に那覇(なは)小学校体育館で行われた那覇小学校と銘苅(めかる)小学校の男子ミニバスケットボールチームとの交流試合の様子をお届けします。

▲那覇小学校男子ミニバスケットボールチームの司会進行で歓迎セレモニーがスタート!大きな拍手で台湾新竹東門 (たいわんしんちくどんめい) チームを迎えました。
▲歓迎のことば「 台湾新竹東門 (たいわんしんちくどんめい) 小学校の皆さん、ようこそ!」
▲那覇小学校児童による空手の演武
▲那覇小学校児童によるエイサー
▲各学校のチーム紹介「交流試合がとても楽しみです」
▲那覇小学校から手作りバルーンアートやお菓子のレイ、銘苅小学校からコースターや星の砂のキーホルダーなどが贈られました。台湾新竹東門 小学校からお菓子と盾「情誼永固(永遠の友情)」が贈られました。
▲ティップオフ(試合開始)  台湾新竹東門小学校 対 那覇小学校
▲ユニフォーム白が台湾チーム、黒が那覇チーム
▲子どもたちは、モップやT.O(テーブルオフィシャルズ)のサポートも頑張っていました
※T.Oとは 選手のプレイや審判のジャッジに注視しながらタイマーで競技時間を計ったり、得点やファウルを記録したり、スコアシートを記入したりしてゲームの進行を補佐する役
▲ 台湾新竹東門小学校 対 銘苅小学校
▲ユニフォーム青が台湾チーム、白が銘苅小学校
▲選手全員で集合写真

手作りのウェルカムボードや歓迎セレモニーなどを子ども達が主体となり行われ、とても心温まる交流試合となりました。取材した2校のほか、浦添(うらそえ)小学校との交流試合が実施され、台湾と沖縄の子ども達にとって、海外を間近に感じるとても良い機会となりました。2024年7月26日金曜日からパリ2024オリンピック・パラリンピックが開催されます。将来各国の代表選手として活躍することを期待してます! ちばりよー!!
謝謝朋友們!

2023年5月の台湾・沖縄小学生ミニバスケットボール交流の様子はコチラ!
2023年9月の台湾・沖縄高校生女子バスケットボール交流の様子はコチラ!