合宿・キャンプ
【スケート】スピードスケート日本代表合宿in国頭村
2021年1月10日(日曜日)から1月20日(水曜日)の期間、国頭村においてスピードスケート日本代表合宿が行われています。本合宿では、昨年末に行われた全日本スピードスケート選手権において、参加した5種目すべてで優勝し、前人未到の5冠を達成した高木美帆選手、姉で平昌五輪で2つの金メダルを獲得した高木菜那選手など、男女総勢22名の選手が参加しています。 今回は、1月11日(月曜日)に国頭村のくいなエコ・スポレク公園内 ウエイトトレーニングハウス前で行われました歓迎式の様子を紹介します。
「国頭村を合宿地に選んでいただいたことを大変嬉しく思う。国頭村の豊かな自然環境を満喫しトレーニングに励んでいただきたい。」と歓迎の挨拶
(前列左から 高木菜那(たかぎ なな)選手、高木美帆(たかぎ みほ)選手、ヨハン・デビット ヘッドコーチ)
「沖縄へめんそーれ!」と歓迎のお花を贈呈
オクマプライベートビーチ&リゾートより 新濱立也 (しんはま たつや)選手へ「オクマの水」を贈呈
「国頭村での合宿は今回が初の試み。他競技からもトレーニングに素晴らしい環境であると聞いている。北京五輪に向けて最大限の力を発揮できるよう準備していきたい」と挨拶
歓迎式のあと、選手の皆さんはさっそくトレーニングを開始!
ランニングから始まり、その後ウエイトトレーニングへ
スピードスケート日本代表チームが沖縄で合宿を行うのは今回が初めて。
普段は氷上で戦う選手の皆さん、暖かい沖縄では心も身体もリフレッシュし充実した合宿になりますように。
来年に控えた北京五輪では、平昌五輪に続きメダル獲得が期待されるスピードスケート競技。
今後もスピードスケート日本代表選手に注目です!!
日本スケート連盟公式ウェブサイトはこちらhttps://skatingjapan.or.jp/speed/